trend

「賢すぎる!」 朝ごはんを食べたい猫が考えた『飼い主を確実に起こす方法』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:draco__cat

猫と暮らしている人なら、早朝に愛猫に起こされた経験がある人は少なくないでしょう。

猫が朝早くに寝ている飼い主を起こすのは、「お腹が空いたから」という理由が多いようです。

飼い主を起こしたい猫があみ出した『方法』とは?

猫のドラコくんは毎朝ほぼ決まった時間に朝ごはんをもらっています。

しかし、ドラコくんはお腹が空くと、朝ごはんの時間まで待っていられないのだとか。

そして、寝ている飼い主(draco__cat)さんを容赦なく起こしにくるといいます。

初めのうちはドラコくんは、眠っている飼い主さんの顔を前脚で叩いたり、身体の上に乗ったりして起こしていたそう。

ところが飼い主さんが次第に慣れてきて、それらの方法では起きなくなったのだとか。

そこでドラコくんは、新たな方法をあみ出したのです。

飼い主さんに一切手を触れずに、確実に起こすその方法とは…。こちらをご覧ください。

飼い主さんの寝室には、ホームプロジェクターがあります。

ドラコくんはそのプロジェクターの電源を入れる方法をマスターしたのです。

プロジェクターから映し出された映像によって部屋が明るくなったとたん、飼い主さんは目を覚ますのだそう。

次にドラコくんは飼い主さんがベッドから出るまで、「朝ごはんをくれ」と訴えるように、飼い主さんのことをじっと見つめ続けるのです!

ドラコくん目線で「僕は朝食時間の2時間前にごはんをもらう新しい方法を見つけた」とつづられた動画には、飼い主さんへの同情や共感の声が寄せられています。

・この猫は賢すぎる!

・猫による、人間の訓練の仕方だね。

・うちの猫は真夜中にロボット掃除機の電源を入れるよ。

・我が家の猫たちがこんなに賢くなくてよかった。

たとえ飼い主さんの安眠を妨害しようと、自らの欲求を満たすためには手段を選ばないドラコくん。

『King Draco』というSNSのアカウント名のとおり、まるで王様のように家族を思いのままに動かしているようです。

今日も世界中では、ドラコくんのように自由気ままな愛猫の『朝ごはんをくれアピール』に抗うことができない飼い主さんが大勢いることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
draco__catdraco__cat

Share Post LINE はてな コメント

page
top