値引きシールが貼られた大量のバター 内容をよく見ると…?
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
スーパーマーケット(以下、スーパー)などで、消費期限が近付いている商品に貼られる『値引きシール』。
定価よりも安く手に入るため、お得に感じてつい手が伸びてしまう人も多いでしょう。
パティシエの、おじくん(@chocooji_desita)さんがSNSに投稿した、『ある値引き商品』が、反響を集めています。
スーパーの『値引きシール』に目を疑う!?
投稿者さんがスーパーで見つけたのは、値引きシールが貼られた、大量の無塩バター。
思わず四度見してしまったという、驚きの内容がこちらです!
495円の100円引きと思いきや…価格が100円!
なんと、8割近くも値引きがされているではありませんか。
投稿者さんによると、このバターは賞味期限が翌日までだったとのこと。
大量に売れ残ったバターをなんとか買ってもらおうと、スーパー側も大幅に価格を下げて販売をしていたのでしょう。
かなりのお得感はあるものの、200gのバターを1日で消費するのはなかなか難しいため、購入を渋ってしまう人も多かったのかもしれません。
しかし、パティシエである投稿者さんは、「お菓子を作る人にはめっちゃ嬉しいです!」とコメント。バターを使って、ケーキや焼き菓子を作る予定だとつづっています。
投稿を見た人からは、「これは即買い!」「100円ショップかよ」などといったコメントが寄せられました。
・半額シールよりも強いシールを初めて見ました!安すぎる!
・バターを愛しているから、1日で消費できる。
・目立たせる部分が違う…!私なら五度見だわ。
・これを見たら「今日はケーキを作ろう」ってなりそう。いいなぁ。
ちなみに開封前のバターであれば、正しく冷凍保存をすると数か月ほど持つそうです。
また、「安いけど、食塩不使用はちょっと…」というコメントに対して、投稿者さんは「使うバターの重さに対し、1%くらいの塩を混ぜると、有塩バターにできる」という豆知識も公開していました。
正しい保存方法を調べて、計画的に消費をすれば、値引き商品もおいしくお得に楽しめそうですね!
[文・構成/grape編集部]