「まるで授業中の俺」 キリンの赤ちゃんが昼寝をする姿に吹き出す!
公開: 更新:

【ゴールデンレトリバー】飼い主が「ハグして!」と声をかけると? まさかの反応に「うらやましい…」この記事では、飼い主のある言葉を理解しているゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

動物園「赤ちゃんが生まれました」 飼育員の喜びが伝わる『ド直球』な貼り紙が…愛媛県伊予郡にある『愛媛県立とべ動物園』で暮らすマレーバクのダンくんとナナハちゃんの間に、赤ちゃんが誕生。飼育員の喜びがあふれるユニークな貼り紙と、すくすくと成長するヒメナちゃんの姿を紹介します。






アメリカのカンザス州に、さまざまな野生動物が暮らす動物園『タンガニーカ・ワイルドライフ・パーク』があります。
この動物園でキリンの赤ちゃんが誕生しました。
『タンガニーカ・ワイルドライフ・パーク』はTikTokで、生まれてからわずか12時間しか経っていない赤ちゃんの動画を公開。
するとなぜか、見た人たちから共感の声が上がったのです。
動画に映っているのはキリンの赤ちゃんが昼寝をしている姿。
キリンの赤ちゃんと私たち人間には共通点はないような気がしますが、人々は何に共感したのでしょうか。
それはこちらを見ればすぐに分かります。
座ったまま目を閉じてウトウトしているキリンの赤ちゃん。
とても眠そうですが、頭がグラグラといろいろな方向へ倒れてしまって安定しません。
生まれたばかりの赤ちゃんはまだ自分の長い首に慣れておらず、どんな姿勢なら心地よく眠れるのかが分からないのだそうです。
後ろや横に倒れそうになってはハッと目を覚ます姿は、まるで居眠りをしている人のようですね!
このキリンの赤ちゃんの動きを見た多くの人が、睡魔と闘っている時の自分を思い出したようです。
・電車で居眠りする私の実録映像。
・算数の授業を受けていた、小学6年生の時の俺だ。
・大丈夫だよ、赤ちゃん。僕は生後44万6千760時間ちょっとだけど、いまだに昼寝する時に腕をどうしたらいいかが分からない。
横になって眠る人間と違い、キリンは座ったまま、もしくは立ったまま眠ります。
座って眠る時は首をぐるりと巻くようにして眠ることがあるそうです。
ただ、生後半日の赤ちゃんは、そのような楽な体勢がまだ分からないのでしょう。
座ったまま居眠りをする人のような動きで、多くの人を笑わせてくれたキリンの赤ちゃん。
これから成長するにつれて、昼寝も上手にできるようになるのでしょうね!
[文・構成/grape編集部]