subculture

立ち食いうどん店で起きた「よく分からないけど、すごい話」がネットで話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

町行く人たちは、それぞれ事情があるもの。

一見、「なんか様子が変だな…」と思っていても、話を聞いてみると、ちゃんとした理由がある場合もあります。

ヒロ・コトブキ(@kotobuki_hiroju)さんが、『町で出会った変な人』を題材にした創作漫画を、X(Twitter)で公開しました。

『焦げたピザ』

ある日、主人公の男性が、立ち食いうどん店を訪れた時のこと。

隣にいた別の男性から、涙ながらに「『ピザ』って10回いってもらえますか?」と話しかけられて…。

「森の魔女に魔法をかけられ、誰かが『ピザ』と10回いっている間しか食事ができない身体になってしまった」と主張する男性。

主人公の男性は不思議に思いつつも、「あと7枚、私の『ピザ』をじっ…くり焼かせていただきます」と、ゆっくり味わって食べてもらうために、時間をかけて『ピザ』ということにしました。

さらに、おすすめのメニューを注文して食べさせてあげるなど、粋な計らいをする、主人公の男性。

食事が終わるまでじっくりと、17枚も『ピザを焼いていた』のでした…!

【ネットの声】

・男性の優しさに身悶えする…思っていたよりも、感動的でした。

・なんか、なんていっていいか分からないけど、すごい話。

・遭遇してもギリギリおかしくないような話だな。

・自分が不思議だと思う人にも、優しくしてあげたいと思いました。

主人公の男性の優しさが、作品の読者にも響いた様子は、まるで魔法のようですね…!


[文・構成/grape編集部]

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
@kotobuki_hiroju

Share Post LINE はてな コメント

page
top