中3女子、卒業式で自分の席がない!その理由は「保護者が…」
公開: 更新:

駅員の切実なお願いに「ごめん笑った」「心の叫びかな」 手書きのメッセージに爆笑改札周辺で目にしたホワイトボード。駅員の訴えがひしひしと伝わってきます!

コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。
- 出典
- kaori.k_15
席が消えた原因は、自己中心的な保護者の行動でした!
自分の席を確保したかった1人の保護者が、あろうことか卒業生の席を持ち去ったのです。
自分の行動が、どういう結果をもたらすのか、予測ができなかったのでしょうか…。
いくら予行練習を行っても防げないハプニングに、教師も頭を抱えたことでしょう。
インパクトがありすぎるエピソードに多くのコメントが殺到しました。
・保護者、それ絶対にやったらダメなやつ…。
・かわいそうだけど、混乱具合が面白くて笑ってしまった。
・事件の真相がとんでもなかった!対応できたイゴさんは、もはやかっこいい!
ほかの誰とも被らない卒業式の思い出ができてしまった、イゴさん。
とんだ経験でしたが「一生語ることができるエピソードをもらえた」と思えば、結果はプラス…かもしれませんね!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]