公園の『パンダ像』の見た目にゾッ! 「人間も食べそう」と話題に
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @enuenuenubi
大体の公園には、子供たちが喜ぶ遊具やオブジェが設置されています。
ブランコやジャングルジム、すべり台などの遊具のほか、動物の形をしたオブジェもあるでしょう。
かわいいデザインであれば、子供たちからの人気は間違いなし!
ですが、中には大人も二度見してしまうデザインのオブジェを設置している公園もあるようです。
見てはいけない気がする…公園のパンダに鳥肌
「平和な公園の一角にいたパンダ、あまりに邪悪」
廃墟や奇妙な光景を撮影している、えぬびい(@enuenuenubi)さんは、そんなコメントと一緒に2枚の写真をX(Twitter)で公開しました。
写っているのは、新潟県にある長岡市川口運動公園のピクニック広場で撮影された光景です。
遠目で見ると、遊具の周りにいろいろな動物のオブジェが置かれていて、子供が乗った姿を撮影するのにピッタリに見えますね。
しかし、パンダのオブジェに近付いてみると…。
目が…目が怖いッ…!
太い竹をバキバキとかみ砕きながら、生気のない目でこちらを見るパンダは、「かわいい」とはいいがたい雰囲気です!
期待して近付いた子供は、予想外な姿に驚いて後退してしまうかもしれません…。
このオブジェは大人も恐怖を感じるようで、「夜に会いたくない」などの声が上がりました。
・不穏でジワる。「次はお前だ」っていってきそう。
・めっちゃホラーで怖い。かぐや姫ごと竹を食っていそう。
・同じ広場にいるサルもやばいんですよ…。
・知っているパンダだ!話題になって、カプセルトイにまでなっています!
どうやら、かわいさの対極にいるこのパンダは、一部の界隈で人気を博している様子。
怖いながらも心をつかまれてしまった人は、実物に会いに行ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]