lifestyle

マッチ棒を2本動かして、正しい計算式を完成させよ【クイズ】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

多くの人がお分かりのように「5+5=5」という計算式は間違っています。上記の画像は、誤った計算式の形に並べられた19本のマッチ棒です。そのうち2本を移動させることで、正しい計算式に正せます。

どのマッチ棒をどこに移動させれば正しい計算式になるのでしょうか。次章で正解を発表していくので、一緒に答え合わせしていきましょう。

※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。

正解は…

正解は、+に使用されているマッチを1本、イコール後に移動。そしてイコール後の「5」の横棒を立てることで、計算式は「5−5=0」となります。

本記事で紹介したマッチ棒クイズを含め、脳の体操ができる簡単なクイズのことを「脳トレーニング」と呼びます。脳トレーニングは、意識的に脳のさまざまな領域を使うことで、その働きを活性化させるレクリエーションです。

クイズ形式の短い課題を解決することで、達成感を得られるだけでなく、認知症予防にもつながるものとして注目されています。

脳トレーニングを通して、日頃から脳を鍛える習慣を身につけておきましょう。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top