何が隠れているか分かりますか?よく出来た『だまし絵』が話題に!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

13065_01

出典:@domestic_ahiru

てんとう虫やアリなど、小さな虫が複数描かれているこちらの画像。何かが隠れているのですが、お分かりになりますでしょうか?

ぱっと見で分かった方はすごいかもしれません。

13065_02

出典:@domestic_ahiru

Twitterにツイートされたこの画像、解読に時間がかかる人が続出し「よく出来ている」と話題となっています。

筆者も15分ほど頭を抱えて考えました。

ヒントは・・・・

色のクイズ(作成:grape編集部)

「え、肌色じゃなかったのか」 1990年代後半から2000年代初頭に名称が変更されて…「知らなかった」大人になって色鉛筆やクレヨンなどの画材に触れる機会が少なくなった人も多いでしょう。 実は、ある色の名称が時代とともに変化し、2025年現在では別の名称で呼ばれています。それがなんだか分かりますか。

ATMの文字

『ATM』←これ何の略? 今さら聞けない正式名称は…【略語クイズ】『QRコード』のQRって何の略? 意外と知らない正式名称をクイズ形式で出題します!ATMやLCCなど、普段使っている略語の正式名称を知れば、周りに自慢できるはず。

Share Post LINE はてな コメント

page
top