30秒以内に解ける? 頭がやわらかくなるマッチ棒クイズ
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。
マッチ棒を1本足して正しい計算式を作る問題です。
『5+4=5』と計算式が間違っています。どこにマッチ棒を付け加えればいいのか、考えてみましょう。
なお、マッチ棒を動かしたり取ったりして計算式を成り立たせる問題ではありません。本記事の問題は、あくまでマッチ棒を1本追加するだけです。
※この記事で紹介する正解はあくまで一例です。
気になる答え
答えの『5』の右上にマッチ棒を1本足して、『9』にするのが正解です。そうすると『5+4=9』と計算式が成り立ちます。
本記事の問題はどこか1カ所にマッチ棒を足すだけなので、判断するのにさほど難しくはなかったかもしれません。なかには、計算式を見た瞬間「『5+4=』だから『9』にすればいい」と分かった人もいたのではないでしょうか。
ほかにもマッチ棒の脳トレの問題がたくさんあるので、ぜひ挑戦してみてください。
[文・構成/grape編集部]