trend

道路で見つけた謎の一文字 シュールな光景に「お腹を抱えて笑ってる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

路面標示の画像

道路のいたるところで見かける、路上に塗装された記号や文字などの『路面標示』。

交通事故を未然に防ぐための規制や、道路交通の円滑化などを目的に設置されており、運転者や通行人にとってなくてはならないものです。

下田悠太(@simo4mo314)さんはある日、夜道で『思わず声に出してしまう』路面標示を見つけました。

一体どんな路面標示だったかというと…。

路面標示の画像

『ピ』

暗い夜道にぽつりと浮かび上がるのは、『ピ』のひと文字!

これは一体なんの暗号なのでしょうか…。効果音や鳴き声を彷彿(ほうふつ)とさせる光景に、じわじわと笑いがこみ上げます。

もともとここには、ほかの文字も塗装されていたのでしょう。

前後の文字がきれいに消え、『ピ』だけが残ったのかと思うと不思議ですね!

下田さんが、X(Twitter)に写真を投稿したところ、「現地で大喜利が始まりそうだな」といった声が上がり、コメントではさまざまな推測が飛び交いました!

・ここが、子供向け番組『ピタゴラスイッチ』(NHK)に登場する『ピタゴラ装置』の終点か…。

・『クラクション鳴らせ!』かな?

・『でかい鳥専用』かも。

・じわる…お腹を抱えて笑っている…。

また、「『スピードおとせ』かな」という有力な推測も。

本来の意味が分からなくなっていても、ここを通る車が思わずスピードを落としてしまうことは間違いないでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@simo4mo314

Share Post LINE はてな コメント

page
top