trend

ラーメンをレンゲにのせて食べる人いる? 商品企画会社が作ったグッズに「遊び心が好き」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レンゲの写真

さまざまな種類があり、老若男女を問わず人気がある、ラーメン。熱々のスープに絡んだ麺をすすれば、至福の時を味わえますよね。

ラーメンを食べる人の中には、すする以外の食べ方にこだわる人もいます。

それは、レンゲの上で『ミニラーメン』を作って食べる方法!

レンゲに麺とスープ、具をのせると、ラーメン全体のハーモニーをひと口で感じることができるため、「この食べ方が好き」という人も少なくないようです。

猫舌の人や麺をすするのが苦手な人、服を汚したくない人なども、ミニラーメンを作る場合があるといいます。

レンゲの上で『ミニラーメン』を作る人向けのグッズ

意外にも多い『レンゲの上でミニラーメンを作って食べる派』の人たち。

さまざまな商品を企画する会社『企画デザイン2時』は、X(Twitter)アカウント(@niji_2oclock)で、そんな人たちに向けた特別なレンゲを公開しました。

その名も『ミニラーメンレンゲ』!

レンゲの写真
レンゲの写真

そう、レンゲのすくう部分がラーメンどんぶりの形になっているのです!

このレンゲを使えば、毎度ラーメンを口に運ぶのが楽しくなりそうですね。

ありそうでなかった、遊び心満載なグッズは反響を呼び、12万件以上の『いいね』が寄せられました。

【ネットの声】

・絶対にいらないのに欲しい…!

・遊び心が好き。子供にもウケそう。

・何これかわいい!商品化されたら買います。

・発想が斬新すぎる。レンゲの上でミニラーメンを作っちゃうよね。

『ミニラーメンレンゲ』は、欲しい人が多ければ商品化も検討するとのこと。

素敵な商品の企画に、多くの人がワクワクしたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『無限城』にそっくりな旅館の写真

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。

出典
@niji_2oclock

Share Post LINE はてな コメント

page
top