9万件の『いいね』を寄せられたハンコ 「天才!」「早く知りたかった」
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
・天才!この発想はなかった!
・もっと早く知りたかったな。
・全人類が求めていたものなのでは…?
Twitterに投稿された動画に、このような声が寄せられています。
投稿をしたのは、印鑑やゴム印、名刺などの製造と販売をしている、永江印祥堂(@nagaeinsyoudou)。
便利さに人々が驚いた、こちらの動画をご覧ください。
なんと、文字が彫られている印面が、上から透けて見えます!
使われた印材は、印章彫刻機の開発・販売と、実印・会社印などの印章製造販売をしている、株式会社ウィズアスの『見えるハンコ LooKy(ルッキィ)』。
商品名の通り、印面が見えるハンコです。
ハンコといえば、捺印した時に、押したい箇所からズレてしまったり、曲がってしまったりと、ミスを懸念する人が多いはず。
『もう捺印、失敗しない!』と謳うこの商品は、そんな不安を一掃してくれると、ネットで話題になっています。
『見えるハンコ LooKy(ルッキィ)』
株式会社ウィズアスの担当者によると、商品を作るにあたって、「印面の上下を確認して、朱肉を付けて、もう一度確認して…という作業を、減らせないか」という思いがあったといいます。
「ちゃんと確認しても、いざ捺印すると曲がってしまう」という経験をしたことがある人は、多いことでしょう。
女性向け、子供向けのかわいらしいデザインのハンコは前々から存在しており、その中には『見えるハンコ LooKy(ルッキィ)』のように、プラスチック製の透けているものも。
しかし、販売されているハンコの多くは、天面がドーム状になっており、光の屈折が起こることから、印面が見えません。
そこで、天面をフラットにすることで、上から印面を見ることができるようになったそうです。
『見えるハンコ LooKy(ルッキィ)』は、6色展開。どの色も素敵ですが、人気の色はというと…。
女性からはローズピンク、男性からはアクアブルーが一番人気です。
ネット上で『ハンコ離れ』や『脱ハンコ』といった言葉が生み出されているこの時代に、大きな話題を呼んだ、この商品。
失敗への不安が軽減されることで、ハンコを使うのが楽しみになりそうですね!
『見えるハンコ LooKy(ルッキィ)』は、永江印祥堂のネットショップで購入することができます。
気になった人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
nagae stamp shop
[文・構成/grape編集部]