待ち合わせに遅刻… 友人に送ったLINEが? 「声出して笑った」「最高に図太い」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

愛犬が掘った穴に『工事看板』を設置 翌日…「めっちゃ笑った!」犬と暮らしていると、思いがけないいたずらに驚かされることがあるでしょう。 当の本人はただ楽しく遊んでいるだけなので、「つい笑ってしまって叱れない」という飼い主は多いかもしれません。 3匹の柴犬たちと暮らす、飼い主(sib...
- 出典
- @Any_ktn
待ち合わせの時刻に遅れてしまった時、多くの人は待たせた相手に恐縮して謝るでしょう。
遅刻する時は集合場所に到着する前に、相手に連絡を入れることが大切ですよね。
ある日、友人との待ち合わせに遅刻してしまった、えに(@Any_ktn)さんは、メッセージを送りました。
謝りつつ、もう少しで到着することを伝えているのですが…その内容に思わずクスッとしてしまいます!
遅刻しているのに、歓迎されようとしている…!
遅刻をした人が恐縮して謝りすぎると、相手は返って気まずさを感じることもあります。
しかし、待っている時にこんな心が強いメッセージが送られてきたら、笑って許してしまうでしょうね!
えにさんがX(Twitter)にこちらの画像を投稿すると、10万件もの『いいね』が寄せられました。
・声を出して笑った!親しい友達だけの間でやってみたい。
・歓迎を要求する図太さが最高。冗談をいい合える友達っていいよね。
・天才か。嫌いになれません。拍手で歓迎しちゃう。
・もう歓迎するしかない!クラッカーとか買って待ってようかな。
「遅刻した側が絶対的に悪いです。いい子は真似しないでね」とつづっていた、えにさん。
遅れて待ち合わせ場所に登場すると、優しい友人は快く歓迎してくれたそうです!
親しい間柄だからこそ送れる『遅刻の連絡』に、多くの人が和みました。
[文・構成/grape編集部]