trend

待ち合わせに遅刻… 友人に送ったLINEが? 「声出して笑った」「最高に図太い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

メッセージ画面の写真

待ち合わせの時刻に遅れてしまった時、多くの人は待たせた相手に恐縮して謝るでしょう。

遅刻する時は集合場所に到着する前に、相手に連絡を入れることが大切ですよね。

ある日、友人との待ち合わせに遅刻してしまった、えに(@Any_ktn)さんは、メッセージを送りました。

謝りつつ、もう少しで到着することを伝えているのですが…その内容に思わずクスッとしてしまいます!

メッセージ画面の写真

遅刻しているのに、歓迎されようとしている…!

遅刻をした人が恐縮して謝りすぎると、相手は返って気まずさを感じることもあります。

しかし、待っている時にこんな心が強いメッセージが送られてきたら、笑って許してしまうでしょうね!

えにさんがX(Twitter)にこちらの画像を投稿すると、10万件もの『いいね』が寄せられました。

・声を出して笑った!親しい友達だけの間でやってみたい。

・歓迎を要求する図太さが最高。冗談をいい合える友達っていいよね。

・天才か。嫌いになれません。拍手で歓迎しちゃう。

・もう歓迎するしかない!クラッカーとか買って待ってようかな。

「遅刻した側が絶対的に悪いです。いい子は真似しないでね」とつづっていた、えにさん。

遅れて待ち合わせ場所に登場すると、優しい友人は快く歓迎してくれたそうです!

親しい間柄だからこそ送れる『遅刻の連絡』に、多くの人が和みました。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@Any_ktn

Share Post LINE はてな コメント

page
top