カレーの保存容器 ベタ付きを落とす方法に「早く知りたかった…」
公開: 更新:
洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
カレーは、食卓の人気メニュー。多めに作って、残りは保存しておいて翌日食べる、という人も多いでしょう。しかし、カレーを保存していた容器を洗う時、毎回「容器に油がべっとり付いている…」「ニオイが移って取れない!」と困っていませんか。
その2つの悩みを手軽に解決する方法がありました。アイリスオーヤマ発信のライフハックをご紹介します。
キッチンペーパーを使って…
カレーを保存していた容器の汚れは油まみれで落とすのがひと苦労です。ニオイ移りも気になりますよね。台所用の漂白剤を使うのもいいですが、時間がかかったり、漂白剤そのもののニオイの刺激が強すぎたりして使いにくいこともあるでしょう。
そんな時にはアイリスオーヤマ(irisohyama_official)がTikTokに投稿した動画を参考にしてみてください。いつもの洗い方にひと手間プラスするだけで、驚くほど簡単に汚れとニオイが落ちていきます。
用意するものはキッチンペーパーです。あとはいつもの洗剤があれば準備完了!
プラスチック製保存容器にキッチンペーパーと水、洗剤を入れてフタをします。
一気にシャカシャカと振りましょう。
そのまま水で流すと簡単に油汚れとカレー独特のニオイが落ちました!
「今まで一生懸命洗っていた時間は何だったのか…」と思ってしまいそうなほど手軽な方法です。覚えておくと一生使えるといっても大げさではないでしょう。これからカレーの保存容器を洗う時にはぜひ思い出してください。
コメントには自己流の方法やアドバイスも
カレーの保存容器の汚れは多くの人を悩ませていたようです。動画には、納得の声のほか、自己流の洗い方や動画に対するアドバイスも。
「キッチンペーパーより氷の方が後処理が楽」
「私はそのキッチンペーパーに洗剤を垂らして予洗いしてるよ!」
「ラップを引いてからカレー等油物を入れます」
「タッパは気をつけて振らないと蓋が開くときあります」
さすが国民食のカレー。みなさん、多くの方法を試していたようです。アイリスオーヤマの方法と合わせて考えてみると、そのうち完璧な方法が確立されるかもしれませんね。
アイリスオーヤマはほかにも多くの情報を発信しています。TikTokでは短い動画でも手軽に試せるライフハックが充実。気になる人はぜひ参考にしてみてください。
※再生ボタンを押すと動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]