trend

保育士「いいんですか…!」 お迎えに来た母が感動したエピソードとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

保育士の写真

※写真はイメージ

4歳と生後8か月の兄妹を育てる、かなか(@KanakaTsubaki)さん。

生後8か月の娘さんを連れて、保育園に通う4歳の息子さんを迎えに行った時のエピソードを、X(Twitter)につづりました。

保育士の写真

※写真はイメージ

保育園に到着したかなかさんは、トイレへ行きたくなり、少しの間だけ職員室にいる保育士に娘さんを抱っこしてもらうようお願いしたのだとか。

すると、保育士の反応はというと…。

いいんですか…!ファー!

嫌な顔をひとつせず、娘さんを抱っこしてくれたようです。

むしろ「ファー!」という歓喜のリアクションを上げたのだとか。

また、かなかさんがトイレから戻ってくると、まさかの光景が広がっていたといいます!

保育士の写真

※写真はイメージ

なんと、かなかさんいわく「ほかの保育士も娘の所へ集まって、抱っこの待機列ができていた」とのこと。

娘さんはまだ、保育園に通っていませんが、保育士たちに歓迎され、かわいがってもらえたのです。

保育士たちの優しさが伝わるエピソードに、たくさんのコメントが寄せられました。

・保育士さんの素晴らしい対応!子供たちを大切に思ってくれているんですね。

・温かい環境なのが伝わってきます!安心して子供を預けられる保育園なのでしょう。

・たまに赤ちゃんを抱っこすると、天に召されたようで心が浄化される気分になります!

・平和で優しい世界が広がっていますね。

また娘さんを妊娠していた時、保育士たちは「お迎えの時間のことは気にしなくていいからと、妊婦の体調を気遣ってくれた」といいます。

思いやりにあふれた環境で子供を預けられることが、働く親にとって何より安心ですね。


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

出典
@KanakaTsubaki

Share Post LINE はてな コメント

page
top