trend

年齢確認を求められた客 反応に「ごめん笑った」「めちゃ分かる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

エッセイ漫画

スーパーマーケットやコンビニエンスストアで買い物をする際、時々レジで行われる、年齢確認。

取り扱っている品物の中には、一定の年齢以上の人にしか販売できないものもあるため、身分証明書の提示を求めています。

いくら外見で判断できても、書類上での確認は必須。人によっては疑問を覚えるかもしれませんが、これもトラブルを避けるためなのです。

店での年齢確認にまつわる『アレコレ』

自身もスーパーで働いており、接客業や店にまつわるエピソードを描いている、あとみ(yumekomanga)さん。

店での年齢確認に関する4つの体験談を漫画にしたところ、多くの人が共感したり、笑い声を上げたりしました。

もしかすると、あなたにも一度は、こういった経験があるかもしれませんね…!

これ、年齢確認必要じゃないです…

エッセイ漫画

ついつい口から出てしまった自虐

エッセイ漫画

ストレートなツッコミが痛い…!

エッセイ漫画

ゆるい店ならクリアできる…のか?

エッセイ漫画

年齢確認を求められて、戸惑ったり、喜んだり、複雑な気持ちになったりと、客の間ではいろんな感情が生じている模様!

やはり誰しも、「若々しくありたい」という気持ちは心のどこかにあるのでしょう。これらのエピソードに、共感した人も少なくないのではないでしょうか。

漫画を読んだ人たちからは、共感する声を中心に、さまざまな感想が寄せられました。

・めっちゃ分かる。決まりと知っていても、一喜一憂してしまうという謎。

・『ヨーグレット』で年齢確認をした店員さん、お疲れだったのかな…。

・ごめん笑った。マスクを外してOKになるのって、つらい…!

前述したように、年齢確認は店側の義務。極論をいえば、明らかに相手が高齢者でも、客と店の両方を守るため、身分証明書を確認する必要があります。

…とはいえ、歳を重ねるほど人は年齢が気になってしまうもの。単なるマニュアル対応と分かっていても、客の心の中ではさまざまな気持ちがせめぎ合っているようです!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top