ペットヒーターの電源を抜いたら? 猫の表情に「爆笑した」「威圧感がすごい」
公開: 更新:


芋掘りを手伝った柴犬 その後…?「笑った」「コンテストで優勝しそう」2025年10月24日、菜園で採れたサツマイモを天日干ししている風景をXに投稿したのは、@farm_docanさんです。秋らしい1枚は、なんと12万件以上の『いいね』がつくほど注目を集めています!

チワワを写した『奇跡の一枚』 友達に会うとテンションが上がってしまい…?この記事では、表情が豊かすぎるチワワを紹介しています。
- 出典
- @pomusan_cat






寒い冬が終わって春になると、暖かい日が増えてきます。
冬に愛用していた暖房器具はだんだんと不要になり、片付ける準備を進めていくものです。
ペットヒーターの電源を抜いたら?
2024年4月、2匹の愛猫と暮らす飼い主(@pomusan_cat)さんは、暖かくなってきたため、ペットヒーターの電源プラグを抜きました。
気温が高くなってきて、「もうそろそろ片付けようか」と考えたのかもしれません。
しかし飼い主さんは、その後2匹から圧力をかけられる羽目に…。
めちゃくちゃ怒っている…!
恨めしそうな目で飼い主さんを見つめる2匹。
「まだ使うんだから、勝手に抜かないでよ!」といっているようにも見えます。
2匹は気温に関係なく、ペットヒーターのぬくもりが好きなのかもしれません…。
怒っている2匹の写真には、7万件以上の『いいね』が集まり、さまざまなコメントが寄せられました。
・笑った。『激おこ』じゃん!
・分かりやすい!怒っていてもかわいい…。
・目で抗議している…威圧感がすごい!
・うちもコタツをしまって怒られました…。
こんなふうに目で訴えられたら「片付けるのは今度でいいか」と思ってしまうでしょう…。
「暑いからこんなものいらニャイ!」となる季節が来るまで、飼い主さんの家ではペットヒーターが活躍する…かもしれません!
なお、飼い主さんはYouTubeでも愛猫たちとの日常を発信しています。気になった人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
X(Twitter):@pomusan_cat
YouTube:ポムさんとしまちゃん / ねこべや。
[文・構成/grape編集部]