『コストコ』で肉を購入した男性 投稿した写真に「自首してください…」「事件なんよ」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。
アメリカ発の会員制大型スーパーマーケット『コストコホールセール(以下、コストコ)』。
広大な店舗の中には、生鮮食品や生活用品、ベビー用品、アウトドア用品などさまざまな商品が取り揃えられているだけでなく、卸値に近い価格で購入できるとあって、人気を集めています。
はくまい(@omusubirolling1)さんも、『コストコ』で肉を購入。
冷蔵庫に入れた様子をX(Twitter)に投稿したところ、9万件以上の『いいね』を集めました。
なぜ、この投稿が盛り上がったのかは…こちらをご覧ください。
なんだか事件の香りがする…!
写っていたのは、大きな冷蔵庫の中を埋め尽くすほどの大量の肉。
はくまいさんによると、購入した肉の量は37kgにのぼり、支払い金額は約6万5千円だったそうです。
冷蔵庫に詰められた肉を見て、猟奇的な漫画や映画のワンシーンを思い浮かべた人もいたようで、多くのコメントが寄せられていました。
・何も知らない人が冷蔵庫を見たら、事件なんだよ…。
・どうか自首してください…!
・というか肉37kgで6万5千円はすごいですね。私も『コストコ』の会員になろうかしら…。
はくまいさんは夫婦でコストコへ行き、37kgの肉を購入したそうです。これらの肉は、妻が主導で選んだものなのだとか。
はくまいさんに、大量の肉を購入した理由や使い道をうかがいました。
スーパーマーケットへ、こまめに肉を買いに行く手間を減らしたいのと、焼肉やステーキを好きな厚さで食べたいので、大量に買いました。
普段、『コストコ』に1回行くと、25kgほどの肉を買いためています。1か月半~2か月の間に食べきって、また買いに行っていますね。
牛肉の『ミスジ』ならローストビーフや焼肉、ステーキに。
豚肉ならベーコンを作りますが、おいしくて病みつきになっています。
鶏むね肉は自家製サラダチキンや、から揚げに。
あとは鍋の具や、家庭料理にも使っています。
種類や部位ごとにさまざまな料理を作り、夫婦で肉を消費しているというはくまいさん。
はくまいさん宅のように、大量の肉を保存できる大きな冷蔵庫が必要ですが、まとめ買いをするのは時間や手間の削減になりますね。
ただ、何も知らない人に冷蔵庫を開けられた時は、『あらぬ疑い』をかけられてしまう可能性があるので、注意が必要かもしれません…!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]