マグカップでまさか! 手抜きレシピに「子供がハマった」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- キッコーマン公式
オムライスは、子供から大人まで幅広い年代に人気のある料理です。しかしオムライスを作る時は、フライパンが必要で、洗い物が増えてしまうのが難点です。
そんなオムライスがマグカップ1つで作れるそうです。
『キッコーマン』の公式サイトに掲載されている、『レンジで簡単! マグカップオムライス』の作り方を見ていきましょう。
『レンジで簡単! マグカップオムライス』の作り方
マグカップオムライスは、ちょっと小腹が空いた時にもおすすめ。電子レンジで簡単に調理できるため難しい工程がなく、時間がない時でも手軽に作れます。
さらにマグカップ1つで調理できるため、洗い物が少なくて済むのも嬉しいポイントです。
材料(1人ぶん)
作り方
このレシピではツナ缶を使用していますが、ウインナーやコーンなどの好きな具材を入れたアレンジもできます。またトマトケチャップ以外のソースや調味料を使って、自分好みの味付けにするのもおすすめです。
食材をアレンジして、オリジナルのマグカップオムライスを作ってみてください。
[文・構成/grape編集部]