「ハスキーが落ちてた」 トイレから戻ってくると…「そっちかい!」「ある意味100点」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
ネット上で時々目にする、「動物が落ちている」という表現。
犬や猫などの動物は、何もない床の上でも平気で寝転がりますよね。素朴な姿が愛らしいことから『落ちている』といういい回しがされているようです。
『ぽてっ』という愛らしい効果音が聞こえてきそうな姿は、ただ寝転がっているだけにもかかわらず、人間を癒してくれます。
完全に『落ちている』シベリアンハスキー
「ハスキーが落ちてる…」
そんなひと言を漏らしたのは、シベリアンハスキーのラニちゃんと暮らす、飼い主(@lani_angelhusky)さん。
トイレから居間に戻ってきて、ふと周囲を見渡した際、ラニちゃんが『落ちている』のが目に入ったといいます。
上記の1文だけを読んだら、大半の人は前述した意味合いだと思うことでしょう。…しかし、ラニちゃんの姿を見れば、飼い主さんのひと言の意味がよく分かるはずです!
本当に文字通り『落ちて』いる…!
ソファの上で爆睡していた、ラニちゃん。夢の世界へと完全に旅立っていたのか、気付かぬうちに頭からずり落ちてしまったようです!
飼い主さんによると、ラニちゃんは近付いてもまったく起きず、写真のシャッター音で、やっとハッとした様子でこの状況に気付いたのだとか。
大きな体で『落ちて』いたラニちゃんの姿に、多くの人が癒されると同時に笑い声を上げました!
・まさに『落ちて』いて吹いたわ!なんというダイナミックな寝相…。
・そっちかーい!「動物が落ちてる」系のいい回しで、本当に落ちているのは初めて見た。
・これはある意味100点の『落ちてる』。拾ってあげなきゃ!
なお、ラニちゃんは一度目覚めた後、再びソファの上に戻り、夢の世界へと戻っていったといいます。
夢の中で元気いっぱいに駆け回り、両脚を動かしているうちに『落ちて』しまったのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]