trend

「永遠のベストフレンズ」 『猫が恐れるウサギ』に寄り添っているのは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:thepalermoclan

ペットたちとの穏やかな日常をInstagramに投稿しているジェイクさんとライアンさん。

動物が大好きな2人は、動物保護施設から1匹のオスのウサギを家族に迎えました。

エコーと名付けられたウサギは、最初からユニークな性格を発揮。

ライアンさんが「最大のトラブルメーカー」と呼ぶほどやんちゃなエコーは、ほかのペットたちから恐れられるほどの存在感を見せるようになりました。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

ウサギが我が子のようにかわいがったのは…

エコーが5歳の時、ライアンさんたちは2匹の兄妹の子猫を新たに家族に迎えます。

家にはその時、ジギーという猫もいました。アソーカとキャシャンと命名された子猫たちはジギーとすぐに意気投合。

ところがアソーカだけは、なぜか猫たちよりも、エコーと仲よくなったのです!

ウェブメディア『The Dodo』によると、エコーはまるで我が子のようにアソーカをかわいがっていたのだそう。

ほかの猫たちは絶対に近付かせないのに、アソーカだけは自分のケージの中に招き入れていたのだとか。

そんな2匹はぴったりと寄り添って過ごすことが、大好きだったといいます。

ライアンさんいわく「王様のようなエコーを愛するアソーカは女王様のようだった」とのこと。

そんな仲むつまじい2匹の姿を見るたびに、彼女は幸せに気持ちになったといいます。

残念ながら、エコーは2022年7月に天国へと旅立ちました。

エコーがいなくなった後もアソーカは、いつもエコーとシェアしていたベッドで眠っているのだとか。

アソーカはそのベッドで、大好きなエコーの温もりを思い出しているのかもしれません。

ぴったりと寄り添うエコーとアソーカの写真には「信じられないくらいかわいい」「永遠のベストフレンズ」などの声が寄せられています。

ライアンさんたちはそのうちに、またウサギの里親になりたいと考えているそうです。

どの猫とも仲よくならなかったのに、なぜかアソーカだけはかわいがっていたエコー。

2匹の間には、何か特別な絆があったのかもしれませんね。

いつかまた空の上で会える日まで、アソーカの心の中でエコーは生き続けることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
thepalermoclanThe Dodo

Share Post LINE はてな コメント

page
top