詰め替え用を買い忘れた! 主婦が考えた裏技に「アホすぎる」「激しく同意」
公開: 更新:


4歳娘が、いたずらで洗濯機にシールをペタッ! しかし母親は「おかげで頑張れる」その理由は?4歳娘がいたずらで洗濯機に貼ったシール。母親は怒るどこか、むしろやる気が出て…。その理由は画像を見ればわかります!

Tシャツに勢いよくシャワーの水を… 思わぬ発見に「これは天才」「臨場感すごっ」とあるTシャツをオンラインショップで購入した、七嶋ナヲ(@manaka_kotohogi)さん。そのTシャツを何気なく手洗いしていたところ、思いもよらぬ発見があったそうです。17万件を超える『いいね』が寄せられた、Tシャツを手洗いしている様子。つづられたコメントとともにご覧ください!
- 出典
- chaaaaaa2018
毎日の洗濯に欠かせない洗剤。ストックの買い忘れで、洗濯時に足りなくなって困ったという経験はありませんか。
うっかり買い忘れても大丈夫なように、あるライフハックを実行しているという、チャー(chaaaaaa2018)さん。
しかし、毎回のように残念な結末にたどり着くため「役に立たないライフハック」だと感じているといいます…。
「現在のアホな自分から捧げる、未来のアホな自分への小さなプレゼント」というコメントとともに、チャーさんがInstagramに投稿した漫画がこちらです。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
チャーさんが実行しているライフハックとは、全量を詰め替えずに、少しだけ残しておくというもの。
ストックを買い忘れたまま本体を使い終わっても、詰め替え用に残しておいたぶんを使えば、その日の洗濯はことなきを得るというアイディアです。
ところが、詰め替え用を買い忘れることが多く、翌日の洗濯では洗剤が足りなくなるので「ショックを受けるのが1日のびるだけ」なのだとか。
意外にもコメント欄には「分かる!」という共感の声が寄せられています。
・私だけじゃなかったんだ!激しく同意すぎて、固い握手を交わしたい。
・チャーさんの目に笑っちゃう!保険はいい考えだね。
・「まだ詰め替え用が残ってる」と安心するの、めちゃ分かる!
・買い忘れあるある!みんな経験あるよ。
チャーさんは「想像以上のアホでしょ?」と締めくくりましたが、納得する人は多かったようですね。
この洗剤のライフハックは、買い忘れまでがセットで『あるある』なのかもしれません!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]