『たいへんでした』ハンコを作る人現る!苦労を伝える時に使いたい(笑)
公開: 更新:

出典:@tomozh

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。
- 出典
- @tomozh
小学生の頃、テストの答案や問題集に『たいへんよくできました』ハンコを押してもらったことはありませんか?
TOMOさん(@tomozh)が作った、ちょっと変わったハンコが話題になっているので、ご紹介します!
そうそう、懐かしいこのハンコ!たいへんよく…あれっ…。
たいへんでした
ハンコに彫られているのは…褒める言葉ではなく、まさかの感想!?(笑)
この斬新なハンコを見た人たちからは「欲しい!」の声が続出!
「きっと大変だったよね…お疲れさま!」という労いに使ったり、「自分はむっちゃ苦労したぞ!」という怒りをオブラートに包んで(?)訴えたりと色々な使い方がありそうですね!
筆者だったら、相手にビックリしてもらうために無意味にポンポン押してしまいそうです(笑)