trend

『たいへんでした』ハンコを作る人現る!苦労を伝える時に使いたい(笑)

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@tomozh

小学生の頃、テストの答案や問題集に『たいへんよくできました』ハンコを押してもらったことはありませんか?

TOMOさん(@tomozh)が作った、ちょっと変わったハンコが話題になっているので、ご紹介します!

そうそう、懐かしいこのハンコ!たいへんよく…あれっ…。

たいへんでした

ハンコに彫られているのは…褒める言葉ではなく、まさかの感想!?(笑)

この斬新なハンコを見た人たちからは「欲しい!」の声が続出!

  • むっちゃ欲しい
  • 大変だった書類に、あてつけとして押したい
  • ネガティブなハンコ…(笑)
  • これ押されてたらむっちゃ気を遣いそう
  • 『とてもたいへんでした』も欲しい

「きっと大変だったよね…お疲れさま!」という労いに使ったり、「自分はむっちゃ苦労したぞ!」という怒りをオブラートに包んで(?)訴えたりと色々な使い方がありそうですね!

筆者だったら、相手にビックリしてもらうために無意味にポンポン押してしまいそうです(笑)

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

道路標識

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」

出典
@tomozh

Share Post LINE はてな コメント

page
top