「絶妙に分かる」「めちゃ共感」 赤信号で3台の車が並んだ時に…?
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @sateyo
車を運転していると、信号で停まるタイミングが訪れます。道路が混んでいれば、何台かの車が連なることもあるでしょう。
漫画家の、さてよ(@sateyo)さんが、運転中に感じた『ある瞬間』を描いたところ、Xにて話題となりました。
それは、赤信号で3台の車が停まっている時のワンシーン。
実際に、その場面に自分がいると想像してご覧ください!
「俺たちはそれぞれの道を歩んでいくぜ!」
青信号に切り替わり、3台の車が別々の方向に進み始めた時、さてよさんは、このような気持ちになるといいます。
同じ道のりをたどっている時間が長ければ長いほど、『仲間意識』のようなものが芽生えるのかもしれません…!
「伝わってほしい」とコメントを添えた、さてよさんの想いは届いたようで、車を運転する多くの人から共感のコメントが寄せられていました。
・絶妙に分かる。航空ショーをやっているような気分にもなります。
・どうしようめちゃくちゃ共感できる。直進の人が主人公ですよね…!
・30分くらい一緒に走った車と分かれる時、「元気でな…」って気持ちになる。
車がきれいに分かれて進む様子に、映画や漫画のラストシーンを思い浮かべる人が多くいたようです!
それぞれの目的で、それぞれのゴールを目指す3台の車。
その先には、それぞれの物語がある…のかもしれません!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]