高齢者が持ち歩くものに、目がくぎ付けになった女性 そのワケは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- karume_life
かるめ(karume_life)さんが描いた実録漫画をご紹介します。
高齢者が持ち歩くバッグに付いている、キーホルダーを見るのが好きだという、かるめさん。
ある日、見知らぬおばあさんが持っているカバンを見て、ほほ笑んだワケとは…。
『おじぃおばぁが持ってるキーホルダー』
高齢者が持ち歩いているバッグには、かわいらしい孫や愛犬の写真が載っているキーホルダーが付いていました。
持ち主が大切に想っている相手や、キーホルダーを付けるまでの経緯が思い浮かんで、ほのぼのとした気持ちになります。
漫画に対し、読者からは「めっちゃ分かる!つい見ちゃうよね」「写真のチョイスが最高すぎる」「愛を感じて癒された」といった声が寄せられています。
持ち物に付けたキーホルダーのほとんどは、持ち主にとってお気に入りといえるでしょう。
自分で作ったものであれ、誰かからの贈り物であれ、外出時にも写真を持ち歩くほど大切な存在がいるということは、素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]