trend

客が小走りになった『七夕の店内放送』 まさかのミスに「笑った」「そりゃ必死になる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

あとみさん漫画画像
あとみの写真

クリエイター

あとみ

ショッピングモール内のスーパーマーケットで働きながら、温かみのある絵で接客業や店にまつわるエッセイ漫画を描いている。

タイムセールや迷子の案内など、店員が客に呼びかける『店内放送』。

買い物中、お得な情報が聞こえてくると、つられて動いてしまうことがありますよね。

七夕の店内放送

スーパーマーケットで働く日々を漫画に描いている、あとみ(yumekomanga)さんは、読者から寄せられたエピソードを漫画化しました。

家電量販店で働いていた女性は、七夕の日に、マネージャーが流した店内放送に吹き出しそうになったといいます。

後に『伝説の店内放送』として、語り継がれるようになったわけとは…。

あとみさん漫画画像
あとみさん漫画画像
あとみさん漫画画像
あとみさん漫画画像

7月7日の七夕にちなみ、7%引きのセールを行うことを、放送で知らせようとしたマネージャー。

しかし、間違って70%引きと放送してしまったのです!

放送を聞いた客たちはいっせいに小走りになり、その後、訂正すると動きが止まったとか…。

家電が70%も割引きになると思ったら、欲しい商品目掛けて、ダッシュしたくなりますよね。

投稿には「七夕のエイプリルフール」「70%オフだったら、全部買う勢いで走ります」「笑った。そりゃ必死になるよね」などの声が寄せられていました。

放送を聞いた客は、割引率の間違いを知って少しがっかりしつつも、心の中でクスッとしてしまったでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top