「何度目をこすっても…」 自動販売機で見た文字に、爆笑!
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- @pitturamari
誰もが、一度は経験したことがある『見間違い』。
誤って物事を認識するとトラブルになりかねないので、できるだけ避けたいですよね。
一方で、見間違いが人に笑顔をもたらすこともあります。
有名アーティストのおにぎりに?
大学生のぴとぅら(@pitturamari)さんは、Xに1枚の写真を投稿しました。
写っているのは、食品を購入できる自動販売機。一見すると普通に見える光景に、3万件もの『いいね』が寄せられ、注目を集めているようです。
なぜ、多くの人に注目されているのでしょうか。ぴとぅらさんが添えた文章とともに、ご覧ください!
「自動販売機で見た、パッケージの文字が『藤井風』にしか見えない。何度目をこすっても『藤井風』」
おにぎりのパッケージに、人気アーティスト・藤井風さんの名前。しかし、よく確認したら…なんと豚丼風ではありませんか!
『豚』の一部が隠れており、『丼』の点も小さいため、豚丼が藤井に見えてしまいます。
ぴとぅらさんの見間違いに「やばい」「これは笑える!」など、吹き出す人が続出。また、「ネタばらしをされても『藤井風』にしか見えない」との声も寄せられています。
仕掛けが分かっていても、不思議に思えて、繰り返し見たくなるのは、まるでトリックアートのよう。
クスッと笑えるおにぎりの写真も、多くの人が見返したことでしょう!
[文・構成/grape編集部]