料理人がすすめる『焼きおにぎりの作り方』に反響 「間違いない」「ナイス投稿」
公開: 更新:


「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

子供がリクエスト! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」コクのある風味と深みのある香ばしさで、子供たちに大人気のおやつ『ベビースターラーメン』。ポリッとした食感でクセになりますよね。 そのまま食べてもおいしいのですが、販売元である、株式会社おやつカンパニー(以下、おやつカンパ...
- 出典
- @HG7654321
ご飯を炊いた後、余らせてしまうことはよくあります。
そんな時は、ラップをして冷凍保存をしたり、冷ご飯でチャーハンなどを作ったりするでしょう。
料理人の麦ライス(@HG7654321)さんは、ご飯が余ると焼きおにぎりにするそうです。Twitterに作り方を投稿すると「おいしそう!」といった声が相次ぎました。
絶品焼きおにぎりの作り方
紹介されたレシピは以下の通り。
【焼きおにぎり 材料】
・ご飯 お茶碗1杯分
・バター 小さじ1
・めんつゆ 小さじ2
・醤油 小さじ2
・かつお節 大さじ3
・砂糖 小さじ1/2
余ったご飯に、上の分量の調味料を入れて混ぜます。
固くにぎったおにぎりをフライパンに並べて、強火で焼きます。
油をひかないため、フライパンは焦げ付かないフッ素加工のものを使うといいでしょう。
両面に焦げ目がつくくらい焼けば、おいしい焼きおにぎりの出来上がり!
調味料を混ぜ込んでいるので、表面だけでなく、中までしっかり味が付いているのがポイントです。
具材要らずで簡単に作れるので、時間のない朝食時などには、便利なレシピですね。
投稿を見て、早速試したという人たちから感想が寄せられていました。
・早速試しました!おいしすぎてあっという間になくなっちゃった。
・この方法で、熱々カリカリの焼きおにぎりが簡単にできました。ナイス投稿です!
・海苔をまいて食べました。めんつゆとバターの組み合わせは、間違いないおいしさ。
この焼きおにぎりを作るために、ご飯を炊きたくなってしまう人も多いかもしれません!
気になる人は、ぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]