おやつにぴったり! 『バナナサラダ揚げ春巻き』 レシピがこちら
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キウイの皮を剥くなら真似して! 母の『裏ワザ』に「こうすればよかったんだ」母が教える『フルーツの裏ワザ』が夏にぴったりと話題です!
- 出典
- saladclub_jp
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
キウイの皮を剥くなら真似して! 母の『裏ワザ』に「こうすればよかったんだ」母が教える『フルーツの裏ワザ』が夏にぴったりと話題です!
1年を通して、青果店やスーパーマーケットなどで手に入れることができる、バナナ。
栄養価が高いといわれており、習慣的に食べている人も多いでしょう。
『バナナサラダ揚げ春巻き』
パッケージサラダの製造や販売を行う、株式会社サラダクラブ(以下、サラダクラブ)は、Instagramアカウント(saladclub_jp)にバナナを使ったレシピを公開しました。
その名も『バナナサラダ揚げ春巻き』です!
果物であるバナナを、春巻きのように揚げて食べるといいます。
サラダクラブが「トロッとしたバナナと、キャベツの食感が相性抜群」と紹介する料理の作り方を、見ていきましょう。
【材料(4本分)】
・サラダクラブ『ミックスサラダ』 1袋
・豚ロース薄切り肉 80g
・バナナ 1本
・春巻きの皮 4枚
・水 大さじ1杯
・小麦粉 大さじ1杯
・塩、こしょう 各少々
・揚げ油 適量
・ハチミツ 適量
・シナモンパウダー 適量
まず、塩、こしょうを使って、豚肉に下味を付けます。
バナナは十字に縦4等分にして切ってください。
水と小麦粉を混ぜ合わせて、のりを作っておきます。
春巻きの皮をひし形に置いて、豚肉4ぶんの1を広げましょう。
その上に、サラダクラブが販売する『ミックスサラダ』4ぶんの1とバナナ4ぶんの1を置きます。
春巻きの皮の縁にのりを付けて巻いてください。同様に残り3本も作りましょう。
フライパンに高さ5mm位になるよう、揚げ油を入れて180℃に熱します。
先ほど作った、春巻きを加えて、肉に火が通るまで、揚げ焼きにしてください。
皿に盛り付けて、ハチミツとシナモンパウダーを添えたら…完成!
『焼きバナナ』という食べ方があるように、バナナは温めると糖度がアップするといわれています。
『バナナサラダ揚げ春巻き』も、温めてトロトロになったバナナがおいしそうですね!
サラダクラブは「シナモンパウダーがいいアクセントになり、バナナと野菜をたくさん食べることができます!」とコメントを添えています。
シナモンパウダーがない場合は、ハチミツだけでもOKとのこと。
バナナをおいしく食べたい人はもちろん、バナナをそのまま食べることに飽きたという人にもおすすめでしょう。
朝食やおやつに合いそうな『バナナサラダ揚げ春巻き』。気になった人はぜひお試しください。
[文・構成/grape編集部]