支援の輪広がる 被災者の方々へ部屋を無料提供する人が相次ぐ【熊本地震】
公開: 更新:

出典:Airbnb

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
登録者同士で、空き部屋を貸し借りできる「Airbnb」。同社が、熊本地震を受け、無料で部屋を貸し出す支援活動を開始しました。
出典:Airbnb
4月20日までならAirbnbのアカウントがなくても部屋を提供することができ、被災者側も全サービス料が免除されるとのこと。
なお、4月15日19:32現在、福岡県を中心に、九州の多くのユーザーが空き部屋を提供しています。
Airbnb
https://www.airbnb.jp/disaster/southernjapanearthquake
また、Twitter上でもシェアハウスを避難所として提供する投稿がされています。
今回の震災により、住まいが崩壊してしまった人や、自宅までの道路が遮断されてしまった人も多くいることと思います。被災地の方々を救うべく、各所で支援の輪が広がっています。