『くまモン頑張れ絵』続々と投稿される!全国から熊本へエール
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。
2016年4月14日におこった『熊本地震』を受け、Twitterでとある企画が広まっています。
その名も『くまモン頑張れ絵』!プロ・アマチュア問わず、くまモンのイラストを投稿してエールを送ろうというものです。
「現地の方の邪魔をせずやれることはなんだろうと思い、この企画を始めた」
そうコメントするのは、発案者である『はじめの一歩』の森川ジョージさん。
最初は漫画家界隈で始まったこの企画ですが、気づけば全国の多くの人からイラストが投稿されるようになりました。
思いのこもった、素敵な作品の数々をご覧ください!
多くの漫画家から寄せられた応援イラスト
『はじめの一歩』森川ジョージ先生
『花より男子』神尾葉子先生
『こっちむいて!みい子』おのえりこ先生
『風夏』瀬尾公治先生
『純愛ジャンキー』葉月京先生
『金色のガッシュベル』雷句誠先生
『ぷくぷく天然かいらんばん』竜山さゆり先生
『FAIRY TAIL』真島ヒロ先生
『山田くんと七人の魔女』吉河美希先生
広まるにつれ、漫画家以外の方も参加するように!
「息子が描きたい!と言ったので参加します!」
「シンガポールからエールを送ります!」
オムツの作り方も解説しつつ応援!
「いつかまた熊本城に行くよー!」
「私も福岡県から水を送ります!」
「また、くまモンのキレキレダンスが見れますように!」
まだまだ多くの『くまモン頑張れ絵』が投稿され続けています。
くまモンはきっと今も、熊本県のため奔走してくれているに違いありません。くまモン、頑張れ!