あのくまモンがハンコに! ついに登場「くまずかん」銀行印にもなるモン! By - grape編集部 公開:2016-12-09 更新:2018-05-29 くまモンハンコ文房具 Share Post LINE はてな コメント 出典:株式会社岡田商会 あの人気ものがハンコになってあなたの元へ♪ 熊本県の営業部長兼しあわせ部長「くまモン」の印鑑が登場です。その名も「くまずかん くまモンバージョン」。くまモンがしあわせを運んで来てくれるかも! 気に入った「くまモン」イラストをチョイス、名前を入れれば「くまずかん くまモンバージョン」の完成です。このゆるさ、和みますね♡ 印鑑の素材から選べますよ。種類は3タイプ。好みや用途に合わせて選びましょう。 黒水牛タイプ:高級感のある本格派!乾燥や衝撃からくまモンのハンコを守ります。丈夫なもみ皮ケース付きで持ち運びも便利。 柘植(つげ)タイプ:黄金色の木彫りの印材が金運をあげてくれそう?!こちらも、丈夫なもみ皮ケース付きです。 セルフインクタイプ:気軽に押せるキャップレスはんこです。インクの補充は専用インクで簡単に。 そして気になる「くまモン」の絵柄はこちらです。素材ごとに対応しているイラストが異なる、全15種類のくまモンたちです。楽しそうなくまモン、眠そうなくまモンなど、色々な表情やしぐさがとってもかわいらしい!。 黒水牛と柘植タイプは、銀行印にも使えます。またセルフインクタイプも加えて、荷物の受領印などへの使用もOK。使用可能な金融期間と宅配業者はこちらをご参照ください。 なお、役所への登録に関しては、お近くの役所に事前確認のうえご利用くださいとのことです。条例によって登録を認められる場合があるそうですよ。 また、この「くまずかん くまモンバージョン」を購入すると、熊本地震の復興支援への義援金として日本赤十字社を通し寄付が行われます。持って嬉しいだけでなく、被災地の方への応援にもなるのですね。 出典:株式会社岡田商会 愛らしい「くまモン」のハンコに、何だか元気をもらえそうです。一家に一つ「くまずかん」、いかがですか? くまずかん くまモンバージョン [文/grape編集部] ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。 「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です! 出典 株式会社岡田商会 Share Post LINE はてな コメント
あの人気ものがハンコになってあなたの元へ♪ 熊本県の営業部長兼しあわせ部長「くまモン」の印鑑が登場です。その名も「くまずかん くまモンバージョン」。くまモンがしあわせを運んで来てくれるかも!
気に入った「くまモン」イラストをチョイス、名前を入れれば「くまずかん くまモンバージョン」の完成です。このゆるさ、和みますね♡
印鑑の素材から選べますよ。種類は3タイプ。好みや用途に合わせて選びましょう。
そして気になる「くまモン」の絵柄はこちらです。素材ごとに対応しているイラストが異なる、全15種類のくまモンたちです。楽しそうなくまモン、眠そうなくまモンなど、色々な表情やしぐさがとってもかわいらしい!。
黒水牛と柘植タイプは、銀行印にも使えます。またセルフインクタイプも加えて、荷物の受領印などへの使用もOK。使用可能な金融期間と宅配業者はこちらをご参照ください。
なお、役所への登録に関しては、お近くの役所に事前確認のうえご利用くださいとのことです。条例によって登録を認められる場合があるそうですよ。
また、この「くまずかん くまモンバージョン」を購入すると、熊本地震の復興支援への義援金として日本赤十字社を通し寄付が行われます。持って嬉しいだけでなく、被災地の方への応援にもなるのですね。
出典:株式会社岡田商会
愛らしい「くまモン」のハンコに、何だか元気をもらえそうです。一家に一つ「くまずかん」、いかがですか?
くまずかん くまモンバージョン
[文/grape編集部]