trend

配達員「お水をください」 麦茶を出そうとしたら?「もはやホラー」「ウソでしょ!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

配達員の漫画

酷暑といえる日本の夏でもっとも恐ろしいのが、熱中症。

毎年多くの人が救急搬送されており、最悪の場合は命にも関わるため、夏を乗り越える上で対策は必須といえます。

室内でも発症することはありますが、炎天下にいる時間が長かったり、力仕事をしたりする人は、特に注意が必要です。

配達員に「お水をもらってもいいですか?」と聞かれ…

宅配便利用者の体験談を描いたのは、元配達員であり漫画家の、ゆきたこーすけさん。

ある夏の日、配達員から荷物を受け取ったところ、「お水をもらってもいいですか?」と聞かれたといいます。

炎天下でも自らの足で重い荷物を運んでいる、配達員。きっと、あまりの暑さに参ってしまったのでしょう。

配達員が倒れてしまっては、大変です。利用者の女性は、快く申し出を受け入れ、飲み物を用意することにしたのですが…。

もしこういったシチュエーションに遭遇したら、誰もがキッチンへと向かい、コップに飲み物を入れて渡すことでしょう。

例に漏れず、女性もキンキンに冷えた麦茶を用意し、玄関へと戻ったのですが…そこには、玄関先の井戸水を直接飲む配達員の姿が!

配達員は玄関先に蛇口があるのを見て、この申し出をしたのでしょう。そこから出てくる水が、危険な水であることも知らずに…。

もしかするとこの配達員は、のどかな地域に引っ越してきたばかりなのかもしれません。いろんな意味でゾッとするオチに、多くの人がハラハラとさせられたようです!

・ごめん爆笑しちゃった…。がぶ飲みする配達員の顔よ。

・ウソでしょ!?配達員のお腹が心配すぎる…!

・ある意味、夏のホラーだな…。のどかな地域だと水が危険なのは『あるある』よな。

配達員がその後どうなったかは、エピソードの寄稿者にすら分かりません。

どんな水でもびくともしない、強靭な腹の持ち主であることを祈るばかりです…!


[文・構成/grape編集部]

配達完了メールの写真

ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

たい焼きの写真

たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」ある日、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、1つのたい焼きを夫とシェアすることにしたそうです。おかかちゃんさんは、なんのためらいもなく半分に切ったのですが…なぜか『切り方』で夫に笑われてしまったといいます。あなたは、次の切り方を見てどう思うでしょうか…。

出典
運び屋ゆきたの漫画な日常

Share Post LINE はてな コメント

page
top