lifestyle

溶けたアイスは、包装紙から漏れ出る? 『ガリガリ君』でおなじみ、赤城乳業が回答

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ガリガリ君』の写真

※写真はイメージ

夏になると食べたくなるのが、アイス。

まとめ買いして冷凍保存しておくのも魅力的ですが、好きな個包装のアイスを1つずつ買って楽しむのもいいですよね。

個包装のアイスを食べようと手に取った際、中身が漏れ出ていて、手が汚れてしまった経験はありませんか。

溶けたアイスがパッケージから漏れるのは、なぜ?

『ガリガリ君』でおなじみの赤城乳業株式会社(以下、赤城乳業)は、ウェブサイトを通じて「パッケージから空気や溶けたアイスが漏れる」という悩みに回答しています。

包装紙は完全に密封されておりませんので、空気や溶けたアイスが漏れ出ることがございます。

漏れ出る程溶けた状態では、品質が劣化しておりますので、召し上がるのはお控えください。

赤城乳業株式会社 ーより引用

アイスの包装紙が完全に密封されているものだと思い込んでいる人も、中にはいるかもしれません。

しかし赤城乳業によると、同社の包装紙は完全に密封されていないとのこと。そのため、溶けたアイスが包装紙の外に漏れ出ることは十分に考えられるといいます。

また、漏れ出るほど溶けたアイスについては「品質が劣化している」と指摘。

品質が落ちたアイスを口に含むと体調を崩す恐れがあるため、もったいないなどの理由で、無理に食べようとするのは控えたほうがよいそうです。

包装紙からアイスが漏れ出る事例は珍しくないと知り、安心した人は多いかもしれません。

万が一アイスが漏れ出てしまった時のために、赤城乳業の呼びかけを念頭に置いておきましょう。


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
赤城乳業株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top