issues

【無料だと!?】7月1日、井村屋が『あずきバー』を配布!計1万5200本

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:井村屋株式会社ウェブサイト スクリーンショットより

7月1日は、なんの日か知っていますか?びわ湖の日?カナダの建国記念日?いえいえ、井村屋あずきバーの日です。

「暑さが増す7月の初日に、あずきバーを食べて元気になってほしい」…そんな願いを込めて、井村屋が制定したこの記念日。

2016年7月1日(金)、井村屋が素敵な記念イベントの開催を発表しました!

井村屋が、計1万5200本の『あずきバー』を無料配布!

毎月1日の『あずきの日』と7月1日の『井村屋あずきバーの日』を記念して、なんと東京都・愛知県・大阪府の計4会場で計1万5000本の『あずきバー』を無料で配布!

会場と各会場で配布する本数は、以下の通りです。

  • 東京都 渋谷・パルコ公園通り広場(6000本)
  • 東京都 日本橋・三重テラス会場(4000本)
  • 愛知県 名古屋駅・ナナちゃんストリート会場(5000本)
  • 大阪府 ディアモール大阪・イベントスペースディーズスクエア(200本)

開催時間は11:00~16:00。大阪会場のみ、11:30~13:30です。また、予定数量なくなり次第終了とのこと。

渋谷パルコ公園通り広場では、マスコットキャラ『アズキング』との写真撮影も開催されます。三重テラス会場以外はフォトスペースも設置されるので、お子様と一緒に行くのも楽しいかもしれませんね♪

2008年から日本各地で『あずきバー配布イベント』を行ってきた井村屋。今回のイベントで配布される本数から、今年の本気度が伝わってきます!

暑い中で食べるあずきバーは、いつも以上においしく感じそうですね♪ 当日がとても楽しみです!

夜のパン屋さん

廃棄される予定の5万個を救った? パンを焼かない『夜のパン屋さん』の活動とは優しく、甘い香りをただよわせる、ベーカリー。ベーカリーには、焼き立てのおいしいパンをすぐに客に食べてもらえるという魅力があります。一方で、売れ残ってしまったら、廃棄せざるを得ないという問題も抱えているとか。そんな問題を解決するために、立ち上がったのが、『夜のパン屋さん』でした。

沖縄尚学・比嘉公也監督の画像

夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学 比嘉監督の言葉に「名将ですな」「一層有名になっていく」夏の『阪神甲子園球場』で行われた、『第107回全国高等学校野球選手権大会(通称:甲子園)』。2025年8月23日に行われた決勝戦では、沖縄県の沖縄尚学高等学校と東京都の日本大学第三高等学校が対戦しました。激闘の末に栄光を勝ち取ったのは、沖縄尚学。3対1で日大三高に勝利し、念願の初優勝を果たしました。

出典
井村屋株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top