真夏のホームセンターで目にした光景に「マジかよ」 並んでいたのは?
公開: 更新:


フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

「おにぎりに見えた」 ビジュアルが好評な『犬種』に「将来の伴侶にしたい」「フワフワなかき氷と、真っ白なおにぎりに見えた」そんなコメントが寄せられたのは、コトンドテュレアールという犬種を専門としたブリーディングを行っている『mohu dog』のXアカウント(@__mohudog__)が投稿した1枚です。 コトンドテュレアールは、コットンのような柔らかな体毛を特徴としています。写真にうつっていたソワレくんも、例にもれず、モフモフとした見た目なのですが、ある理由から大きな注目を集めたそうです。
- 出典
- nape0404
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がありますが、夏の厳しい残暑も秋の彼岸の頃には落ち着き、徐々に秋らしくなる…というのは、今や昔の話。
記録的な猛暑が続く日本では、秋の彼岸である9月20日頃にも、ほとんどの地域で真夏のような暑さが続くでしょう。
真夏のホームセンターに並んでいたのは?
2024年8月14日、ねーこ(@nape0404)さんは1枚の写真をXに投稿。
ホームセンターの店頭に『あるもの』が並び始めたことを報告すると、ネット上で驚きの声が上がりました。
もう一度いいますが、写真が投稿されたのは『8月』です。このことを頭に入れた上で、ねーこさんの報告とともに実際の写真をご覧ください。
「煙突式ストーブが並び始めました」
連日の猛暑から身を守るべく、エアコンを駆使している人にとっては、目を疑う光景でしょう…。
実は、ねーこさんが住んでいるのは、北海道。
その年の気温や地域によって差はあるものの、北海道では9月頃から朝晩が冷え込むこともあるのだとか。
そのため、この時期から寒さ対策をして、来たる厳しい冬に備えているのでしょう。
ねーこさんの投稿には、ほかの地域に住む人からの驚きの声や、道民からの共感の声が続々と上がりました。
・マジかよ!いくらなんでも早すぎない?同じ日本とは思えない…。
・こちらは猛暑日続きというのに…北海道はもう寒くなるの?早くない?
・もう夏も終わりか…。昔北海道に住んでいたけど、確かにお盆をすぎると夜はもう寒いのよね。
・始まったな、もうそんな時期か。そろそろスタッドレスタイヤのCMも流れ始める。
また、煙突式のストーブを初めて見た人からは「どうやって使うのだろう」という声も寄せられていました。
寒い地域ならではの、ひと足早い冬支度。
夏の暑さにうんざりしている人からすると、少しうらやましくも思えますね…!
[文・構成/grape編集部]