「めちゃめちゃ怖いミカン」 果樹園の投稿に「ヒィ…」「火吹きそう」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。
- 出典
- @nomakajuen
「めちゃめちゃ怖いミカン、2024」
このような言葉とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、『のま果樹園』(@nomakajuen)のXアカウント。
『のま果樹園』は、愛媛県今治市にあるミカン専門店で、季節に合った種類のミカンを栽培・販売しています。
2024年8月、ミカン畑では、毎年恒例の『ある光景』が見られた模様。
写真に収めて、公開したところ、4万件もの『いいね』が集まり、「想像の100倍怖かった」などのコメントが寄せられました。
多くの人がおびえている光景とは…。
めっちゃ怖い…。
ミカンの実が大きくなって、外の皮が裂けていました!
裂けた部分が、口のようになり、まるでミカンの妖怪のようです。
『のま果樹園』によると、写っているのは『甘平(かんぺい)』という品種のミカン。
甘平は外の皮が薄いため、土壌から水分を吸収して、中の実が大きくなって耐えきれなくなると、皮が裂けてしまうことがあるそうです。
夏の時期、晴天が続いた後に雨がたくさん降ると、よく起こるのだといいます。
しかし、農家ではない人にとっては、珍しい光景だった模様。ミカンの姿には、驚きの声が多数上がりました。
・ヒィ…!逆に食べられてしまいそう。
・今晩、夢に出てくるかも!
・き、牙がある…。
・すごいホラー。火を吹きそう!
・こんなにも、怖いミカンを見たことがない。
今にも動き出して、襲いかかってきそうなミカンに、多くの人が「怖い」と思ったようです。
裂けてしまったミカンは、本来であれば、規格外として市場に出回ることはありません。
しかし、もしもこの姿のミカンに出会うことがあれば、身構えてしまうでしょう…!
[文・構成/grape編集部]