突然の雨で靴が濡れた! 帰宅後の対処法に「早く乾くとは」「やってみる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

エアコンの『24時間つけっぱなし』は本当にお得? 電気店「結論からいうと…」エアコンの『24時間つけっぱなし』は節電になる? 街の電気店の意見は…。
- 出典
- soeasy.hacks
梅雨の時期や、突然の雨が多い夏の時期などに、靴がびしょびしょに濡れて困ったことはありませんか。
そんな雨の時期のお困りごとの解決策を紹介してくれるのは、『soeasy(soeasy.hacks)』のInstagram投稿です。
濡れた靴を少しでも早く乾かす方法を紹介します。
びしょびしょの靴を速く乾かしたい時は扇風機を使う!
少しでも早く靴を乾かしたい時は、こんな方法を試してみましょう。
1.靴の中敷きを取り出したら、靴の中にキッチンペーパーをくしゃくしゃに丸めて詰めましょう。
2.扇風機の風が靴に当たるように配置して乾かします。
これだけで比較的早く靴が乾くのだそうです。
部屋に置いておくだけではなかなか乾かない靴は、乾燥までに時間がかかると嫌な臭いが発生します。
靴が濡れてしまった時にはそのまま放置しておかずに、速く乾く方法を試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]