『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』スマホアプリに!任天堂が発表
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
2016年4月27日、株式会社任天堂は『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』のスマートフォンアプリケーションをリリースすると発表しました。
『どうぶつの森』は2001年にNINTENDO64で発売された、コミュニケーションゲーム。かわいらしい住人たちと生活しながら、自分の家や服装をコーディネートすることができる作品です。
『ファイアーエムブレム』は1990年にファミリーコンピュータ(ファミコン)で発売された、シミュレーションRPG。戦略性の求められる戦闘と、ファンタジックな架空戦記が魅力的なゲーム。
リリースは2016年秋予定。また、全世界に向けて配信予定とのこと。
4月28日に行われた決算説明会で、株式会社任天堂・取締役の君島達社長はアプリ版『どうぶつの森』についてこう説明しました。
また、アプリ版『ファイアーエムブレム』に関しては、このようにコメント。
長年家庭用ゲームにこだわってきた任天堂ですが、これからは時代に合わせ、スマートデバイスを利用したゲーム開発にも力を入れていくとのこと。
どちらのゲームも、スマートフォンならではの利点を生かした開発を行うもよう。家庭用ゲーム機とアプリの連動も考えているそうです。これからの新情報が楽しみですね!