『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』スマホアプリに!任天堂が発表
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
2016年4月27日、株式会社任天堂は『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』のスマートフォンアプリケーションをリリースすると発表しました。
『どうぶつの森』は2001年にNINTENDO64で発売された、コミュニケーションゲーム。かわいらしい住人たちと生活しながら、自分の家や服装をコーディネートすることができる作品です。
『ファイアーエムブレム』は1990年にファミリーコンピュータ(ファミコン)で発売された、シミュレーションRPG。戦略性の求められる戦闘と、ファンタジックな架空戦記が魅力的なゲーム。
リリースは2016年秋予定。また、全世界に向けて配信予定とのこと。
4月28日に行われた決算説明会で、株式会社任天堂・取締役の君島達社長はアプリ版『どうぶつの森』についてこう説明しました。
また、アプリ版『ファイアーエムブレム』に関しては、このようにコメント。
長年家庭用ゲームにこだわってきた任天堂ですが、これからは時代に合わせ、スマートデバイスを利用したゲーム開発にも力を入れていくとのこと。
どちらのゲームも、スマートフォンならではの利点を生かした開発を行うもよう。家庭用ゲーム機とアプリの連動も考えているそうです。これからの新情報が楽しみですね!