『カービィカフェ NAGOYA』の限定メニューに「たまらん!」 全店で期間限定メニューも
公開: 更新:


まるで映画の世界! 商業施設に現れた巨大ドーム、中に入ってみると…2025年3月5日、東京都千代田区の『東京ミッドタウン日比谷』に、高さ約4m、幅約9mにもおよぶ巨大なフラワードームが出現しました!このフラワードームが登場したのは、春の訪れを祝うイベント『Hibiya Blossom 2025』。昨年に引き続き『アート&フラワー』をテーマに掲げた同イベントでは、日比谷の街を色とりどりな花の装飾で盛り上げています。

海やプールもいいけど… 『こどもが主役』のイベント、体験できる内容が?2025年8月7日、大阪府大阪市の『2025年日本国際博覧会(通称、大阪・関西万博)』会場内にある、EXPO アリーナ『Matsuri』にて『こどもミライ祭り』が開催されます。
1992年に発売され、世界的に人気なゲームとなった『星のカービィ』シリーズ。
ピンク色の丸いビジュアルが特徴的なカービィをはじめとした、数々の愛らしいキャラクターは、2022年現在も多くの人に愛されています。
同作をモチーフにしたカフェ『Kirby Café(カービィカフェ)』は、同作のファンにとってたまらないスポットです。
『カービィカフェ NAGOYA』の限定メニューが発表!
東京都墨田区の『カービィカフェ TOKYO』と福岡県福岡市にある『カービィカフェ HAKATA』に加えて、愛知県名古屋市に『カービィカフェ NAGOYA』が期間限定でオープン!
2022年9月15日から2023年2月5日まで、ショッピングモール『名古屋PARCO』の2階にかわいらしいカフェが登場します。
同店では、常設店である『カービィカフェ TOKYO』と『カービィカフェ HAKATA』で人気のレギュラーメニューを提供。
さらに、同店でしか味わえない限定メニューも注文することができます!
『ワドルディバーガー(みそカツ)&ミートパスタ 温野菜のせ』
おいしいだけでなく、なんと非売品のスーベニアプレート付き!
同作に登場するワドルディが好きな人には、たまらないひと品です。
『カービィのすいこみ!エビフライドッグ』
カービィは、食べ物や敵を吸い込むのが得意技。
『カービィのすいこみ!エビフライドッグ』のお皿の上では、カービィが口いっぱいにエビフライドッグを吸い込んでいます!
『カービィのピーチ♥ピーチパフェ』
店舗限定の、スーベニアパフェグラスが付いたドリンクです。
てっぺんにいるカービィのキョトンとした表情と、ドリンクの美しいグラデーションが、たまらないかわいさです!
注目すべきは、店舗限定メニューだけではありません。
なんと、カービィカフェ全店で、新作アフタヌーンティーが期間限定で販売開始されるのです!
2022年9月15日から期間限定で発売されるのは、『星のカービィ』の世界観がたっぷりと詰まった、『ワドルディの町のアフタヌーンティー』。
ゲーム『星のカービィ ディスカバリー』に登場する『ワドルディの町』をイメージしたメニューです。
かわいいキャラクターたちに囲まれて、作品の世界観を再現したメニューを口にすれば、ゲームの世界に入り込んだような気持ちになれること間違いなしです!
[文・構成/grape編集部]