trend

「何これ笑った」「センスを感じる」 東工大『最後の日』、目にしたものとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

墓の写真

2024年10月1日、理工系総合大学の東京工業大学(以下、東工大)は、東京医科歯科大学と統合し、東京科学大学と名を改めました。

統合前日、東工大のキャンパスには多くの学生などが集まり、『最後の日』を惜しんだようです。

そんな中、同大学のキャンパス内で目撃されたモニュメントに、ネットがざわついています。

東工大『最後の日』に建てられたのは?

同年9月30日、モニュメントをとらえた1枚をXに投稿をしたのは、たかまろ(@x__tkmr)さん。

「こういうセンスは嫌いじゃない」「何これ、めっちゃ笑った」などの声が上がった、『最後の日』にふさわしいモニュメントとは…。

墓の写真

「工業の墓」

何者かによって、墓が建てられていた…!

東工大は、統合により『工業』の2文字を失いました。まるで『工業』そのものを偲ぶように設置された墓は、独特な存在感を放っていますね…。

東工大への強い愛が感じられる墓の建設に、このような反応がありました。

・東工大ではなく『工業』の墓であるところにセンスを感じる。

・名前が変わっちゃうのは、やっぱりさびしい。

・さようなら、東工大。線香でもあげてやるか…。

なお、翌朝には、東工大の職員とみられる数名によって撤去されたようです。

統合をしても、東工大がこれまで歩んだ軌跡が消失するわけではありません。

東工大改め東京科学大学は、長年をかけて、より愛される大学に育っていくことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

犬の写真

ビニールプールで遊ぶ愛犬と息子 1枚に「声が出た」「お腹が痛い」のぼり(@gingakougenSP)さんがSNSに投稿した、チワワのダイくんに関する写真が話題。ある夏の日、犬用プールで遊ぶダイくんは…?

出典
@x__tkmr

Share Post LINE はてな コメント

page
top