こんなところに現れるなんて… エジプトの1枚に「スフィンクスの生まれ変わり」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
「妻が撮ったエジプト写真が最高すぎる」
そんなコメントとともに、Xで公開された1枚に、13万件もの『いいね』が寄せられています。
写真を投稿したのは、夫婦ともに元国際機関の職員で、休暇中にさまざまな海外の景色を撮影している、まるたび夫婦の休暇(@un_couple0804)さん。
古代の遺跡が豊富に残るエジプト。2千年以上の歴史がある、『フィラエ神殿』の遺跡に現れたのは…こちらの1枚をご覧ください。
猫…いや『神の化身』かもしれない…!
古代エジプトでは、『バステト』という猫の神さまが崇められ、猫はとても愛されていたといいます。
夕暮れの遺跡のそばで、たそがれているような猫の姿は、神々しく、うっとりしてしまいますね。
投稿には「スフィンクスだった時の記憶があるみたい」「壁画から抜け出たバステト神そのもの」「神さまが降臨してますね」など、感動する声が多数上がっています。
どこか遠くを見つめているような、猫の瞳には、悠久の時を刻んだエジプトの風景が映っているのでしょう。
フォトエッセイが発売中!
およそ20か国の風景の写真とエピソードを集めた、フォトエッセイが発売中です!
まるたび夫婦の休暇さんが撮影した、美しい写真の数々をぜひ見てみてください。
世界がくれた美しい風景に出会う旅 国際機関ではたらく夫婦が見つけた最高で最強の景色
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]