自分のお弁当に自信がない女性 3か月後の変化に、4万人が注目したワケが?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @run_tsu694
「この低クオリティ弁当が、いつかすごくなるのを、みんな見届けて」
2024年7月25日に、X上でそんなコメントを投稿した、ルンッ(@run_tsu694)さん。
自分で「低クオリティ」というほど、お弁当作りに自信がなかったようです。
実際のお弁当を見てみましょう。
サンリオの人気キャラクターである、シナモロール(通称:シナモン)をかたどったご飯に、玉子焼きやトマトなどが添えられています。
食べるのがもったいないほどかわいく、おいしそうなお弁当です。低クオリティというほどには思えませんが、しいていえば、おかずが少ないと感じるかもしれません。
その後、ルンッさんは、お弁当のクオリティを上げようと励んだといいます。
お弁当作りに自信が持てなかった日から、3か月後、どれほどまで上達したのかというと…。
めっちゃ豪華…!
以前と比べて、おかずの量が増えて、全体的に色とりどりになっています。
また、玉子焼きもハートの形をしており、所どころにルンッさんのこだわりが感じられるでしょう。
お弁当のクオリティが上がったことで、シナモンの笑顔も、以前より輝いて見えますね!
4万件以上の『いいね』が付いた投稿には「愛を感じる」「進化が速い」「弁当を空けてこれだったら、嬉しすぎて叫ぶ」といったコメントが寄せられました。
ルンッさんが作るお弁当がどこまで進化するのか、今後も目が離せませんね!
[文・構成/grape編集部]