弁当用のおかずを詰めずに? ひらめきに「コレは最高」「やってみたい」
公開: 更新:


トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

「価格も機能も大満足」「安いから買ったけど大成功だった」 『アシックス』のランニングシューズがAmazonセールに登場!2025年8月22日(金)から、Amazonのお買い得なイベント『Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り』がスタート! 秋の行楽やお出かけにぴったりのアイテムから、残暑に活躍するアイテムまで、さまざまな商品がお買い...
- 出典
- @mipomipo800
普段は手間のかかる料理でも、加熱するだけでお弁当に詰められる、冷凍食品。
スーパーマーケットの冷凍食品コーナーに行くと、お弁当用の商品がバリエーション豊富に並んでるので、いろいろな種類を試してみたくなりますよね。
冷凍食品をお弁当に詰めずに?
nemipo(@mipomipo800)さんは恋人と一緒に、お弁当用の冷凍食品で、あることをして楽しんでいるといいます。
それは、お弁当用の冷凍食品を好きなだけ調理して食べるというもの…!
Xに投稿された、見ているだけでハッピーになれる、食卓の光景をご覧ください。
これは、幸せすぎる…!
普段はお弁当に1、2個しか入っていないウインナーやパスタ、ハンバーグを好きなだけ食べられるなんて、贅沢な気持ちになれるでしょう。
1つあたりのサイズが小さめなので、いろいろな種類を味わえて、お得感があります。
ネギトロ巻きやロールケーキのデザートも並ぶと、まるでホテルのビュッフェのようです!
投稿には多くの『いいね』が付き、「貴族の遊びだ!おいしそう」「最高。やってみたいです」「この気持ち分かる~!たらこパスタは1つじゃ足りないよね」などの声が寄せられていました。
週末、特に出かける予定がない時には、家で『冷凍食品ビュッフェ』を開催するのも、楽しそうですね!
[文・構成/grape編集部]