弁当用のおかずを詰めずに? ひらめきに「コレは最高」「やってみたい」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
- 出典
- @mipomipo800
普段は手間のかかる料理でも、加熱するだけでお弁当に詰められる、冷凍食品。
スーパーマーケットの冷凍食品コーナーに行くと、お弁当用の商品がバリエーション豊富に並んでるので、いろいろな種類を試してみたくなりますよね。
冷凍食品をお弁当に詰めずに?
nemipo(@mipomipo800)さんは恋人と一緒に、お弁当用の冷凍食品で、あることをして楽しんでいるといいます。
それは、お弁当用の冷凍食品を好きなだけ調理して食べるというもの…!
Xに投稿された、見ているだけでハッピーになれる、食卓の光景をご覧ください。
これは、幸せすぎる…!
普段はお弁当に1、2個しか入っていないウインナーやパスタ、ハンバーグを好きなだけ食べられるなんて、贅沢な気持ちになれるでしょう。
1つあたりのサイズが小さめなので、いろいろな種類を味わえて、お得感があります。
ネギトロ巻きやロールケーキのデザートも並ぶと、まるでホテルのビュッフェのようです!
投稿には多くの『いいね』が付き、「貴族の遊びだ!おいしそう」「最高。やってみたいです」「この気持ち分かる~!たらこパスタは1つじゃ足りないよね」などの声が寄せられていました。
週末、特に出かける予定がない時には、家で『冷凍食品ビュッフェ』を開催するのも、楽しそうですね!
[文・構成/grape編集部]