trend

和菓子職人「ミスドに触発されて…」 アイディアに「遊び心にあふれてる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カステラの写真
三宅正晃の写真

和菓子職人

三宅正晃

栃木県真岡市にある『御菓子司紅谷三宅』の2代目店主を務める和菓子職人。1級菓子製造技能士(和菓子)。製菓衛生師。

幅広い世代に愛される人気ゲーム『ポケットモンスター(以下、ポケモン)』シリーズが、ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ(以下、ミスド)』とコラボレーション。

2024年11月6日より全国の『ミスド』店舗で『ポケモン』コラボ商品が発売されると、SNSでたびたび話題に上がっています。

そんな『ミスド』の波に乗ろうと、1人の和菓子店の店主が立ち上がりました!

訳ありカステラを使って…?

ディグダ「ドーナツにできて、カステラにできないはずがない…!!」

そんなコメントとともに、自作した和菓子の写真を公開したのは、栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さん。

三宅さんが『ポケモン』と『ミスド』のコラボ商品の中でも注目をしたのは、『ポン・デ・ディグダ』です。

『ポン・デ・ディグダ』は、人気ドーナツ『ポン・デ・リング』の穴から、キャラクターのディグダが飛び出したようなドーナツ。対して三宅さんは、訳ありカステラを使って、一体何を完成させたのでしょうか…!

 
カステラの写真
カステラの写真
カステラの写真

『ミスド』の『ポン・デ・ディグダ』に触発されて、訳ありカステラで『ディグダチャレンジ』してみました。

か、かわいいー!

カステラの生地を地面に見立てて、さまざまな方向からディグダが顔を出しているではありませんか。

なお、ディグダは練り切りでできているそうです。

これまで、練り切りでさまざまな妖怪や動物など、ジャンルを問わないモチーフへの挑戦を続けてきた三宅さん。

三宅さんの『熟練技』が込められたカステラには、6万件を超える『いいね』が付くとともに、称賛の声が相次いでいます!

・これは素敵!遊び心にあふれていて、かわいらしさも倍増ですね!

・これは…『訳ありディグダ』!?眼福すぎる。

・横から出てる子もかわいいけど、上の子の『カステラを掘り起こした感』がすごく好きです。

当然ながら、このカステラの販売予定はありません。

三宅さんは「いつの日か『ポケモン』とコラボしてみたいと思っています」と明かしていました。

今後も三宅さんは、熟練した技術を駆使して、我々を驚かせてくれることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

どら焼き

和菓子職人が送る、敬老の日のサプライズ 見た目も縁起も抜群な『どら焼き』とは神奈川県高座郡の和菓子店『和菓子處吉祥庵』を営む2代目店主、黒田和比古(@kurokazu_45)さん。 『敬老の日』に合わせて、長寿を意味するカメをモチーフにしたどら焼きを作ったところ、「かわいすぎる」と注目を集めました。

練り切りの精霊馬と精霊牛

「ご先祖様も、笑ってくれる気がする」 職人が『迎え盆』に公開したものに反響!和菓子職人の三宅正晃(@beniyamiyake)さんが作った、『精霊馬』『精霊牛』に注目が集まりました。

出典
@beniyamiyake

Share Post LINE はてな コメント

page
top