society

電気コードが火災の原因に? 消防局が注意喚起

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

消防車の画像

※写真はイメージ

さまざまな電化製品が生活に必要不可欠になっている、現代。

部屋の中に、家電の電気コードがあふれている家庭も多いでしょう。

消防局「電気コードを挟まないで!」

大阪府大阪市にある、大阪市消防局のInstagramアカウントは『挟むな危険!火を吹く電気コード』と題して、動画を公開しました。

家電を利用する際に便利な電気コードですが、使い方を間違えると火災の原因になることがあるといいます。

電気コードに衝撃が加わると、断線の原因になります。中でも、見落としがちなのが『戸に挟まれた電気コード』だそうです。

家電の設置場所の関係で、電気コードが廊下や部屋をまたぐ状態になることもあるでしょう。

人が出入りする際に、電気コードを繰り返し戸で挟むと、断線して火事になってしまうことがあります。過去には、死者が出る火災の原因になったことも。

大阪市消防局は「電気コードの挟み込みはやめましょう」と注意喚起しました。

コンセントの画像

※写真はイメージ

2024年11月現在、各所で気温が低くなり、冬の訪れを感じるようになりました。冬は空気が乾燥しており、火災が多くなるといわれています。

「このくらい大丈夫」と油断せずに、一度、家の電気コードの場所をチェックしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

バタートーストの写真

バターは焼いた後?先? 正しい塗り方に「ゾッとした」朝食の定番である、バタートースト。バターの濃厚なコクが染み込んだトーストは、何度食べても飽きないおいしさですよね。 筆者も朝ごはんは毎日といっていいほど、バタートーストを食べています。 そんなバタートーストですが、焼く前...

餅の写真

餅を食べる前に… 消防本部の呼びかけに「盲点でした」「気を付けます」山形県新庄市にある最上広域市町村圏事務組合消防本部(以下、消防本部)のInstagramアカウントは、『餅の食べ方』について、注意を呼び掛けしました。

出典
omfd.119

Share Post LINE はてな コメント

page
top