trend

「天才すぎて感動」 勤労感謝の日に投稿された写真に「心温まる」「天才」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

リト(@lito_leafart)さんの作品

「『いつも頑張っているで賞』を今年もいただきました」

このような言葉を添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、リト(@lito_leafart)さん。

投稿があった2024年11月23日は『勤労感謝の日』でした。

写っているのは、頑張っている親へ、子供から日頃の感謝を込めて『プレゼント』を送る、素敵な場面。

見たら、きっと心が温まる1枚をご覧ください!

リト(@lito_leafart)さんの作品

か、かわいい…!

投稿されたのは、本物のパンダの親子…ではなく、リトさんの『葉っぱ切り絵アート』。

子供のパンダが、親のパンダに大きなメダルを渡そうとしています。

我が子からの優しいプレゼントに、親のパンダがほほ笑む光景を見ると、愛おしさがあふれてしまいそうですね!

また、笹や切り株など、細かなところまで表現されており、リトさんのテクニックが光る作品になっています。

繊細な技術とストーリー性が感じられる作品には、絶賛のコメントが多数寄せられました。

・子供から親へのメダル、何よりも嬉しいプレゼントですね!

・リトさんが天才すぎて、感動しています。

・心温まる素晴らしい切り絵は、リトさんならでは。優しい発想力とかわいいキャラクターが魅力です!

作品を通して、見た人の心を癒してくれた、リトさん。

きっと多くの人が、リトさんに『ありがとう賞』を贈りたいと思ったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
@lito_leafart

Share Post LINE はてな コメント

page
top