trend

「笑いが止まらん」「しんどい」 祖母が米に入れていたものとは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

米の画像

家で米を保存していると、虫が湧いてきてしまうことがあります。

米の虫除けには、唐辛子が効果があるといわれており、米を保存する時に唐辛子を一緒に入れている家庭も少なくないでしょう。

祖母が米の虫除けに入れたのは…?

co.ma(@co_f_ma_f)さんが、Xに投稿したエピソードに、注目が集まっています。

投稿者さんの家庭でも、虫除けのため、米に唐辛子を入れて保管しているそうです。ある日も、投稿者さんの祖母が米に唐辛子を入れていたのだとか。

しかし、投稿者さんが米を見ると、そこには笑わずにはいられない光景が広がっていたといいます。

理由は、Xに公開された写真でご確認ください!

米の画像

唐辛子…ではなく、アクリルスタンド!

写っているのは、投稿者さんが推している男性アイドルグループ『INI』のメンバーである、許豊凡(シュウフェンファン)さんのアクリルスタンドです。

アクリル板に人物やキャラクターが印刷されたグッズであるアクリルスタンドには、もちろん、虫除けの効果はないと思われます。

祖母は、赤い衣装を着た許さんのアクリルスタンドと唐辛子を見間違えて、米に入れてしまったのでしょう。

投稿者さんが公開したエピソードには、7万件を超える『いいね』とたくさんの多くのコメントが寄せられました。

・笑いが止まらん、しんどい。

・面白すぎて、5分ぐらい笑っている。

・虫除けの効果はなくても、米はおいしくなる…かも?

投稿者さんは祖母について、「孫が持ってきたものをいつもニコニコ見てくれて、大切に使ってくれるラブリーでプリティーなおばあちゃん。最高すぎて本当に大好き」とつづっています。

もちろん、今回の件についても「怒っていない」とのこと。

仲よしな祖母と孫のジェネレーションギャップが生んだエピソードに、多くの人が笑顔になりました!


[文・構成/grape編集部]

穴が空いたドアと猫

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

義母のキッズプレートの写真

母「義母に負けました」 2歳息子に出てきたものが?「泣いた」「こうなりたい」2歳の息子を連れて義実家に行った母。出てきたものに完敗を確信した理由とは?

出典
@co_f_ma_f

Share Post LINE はてな コメント

page
top