「お洋服が汚れてしまって…」 慌てて店長を呼ぼうとする店員に、客が『ひと言』
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- yumekomanga
買い物などで店を訪れた時、気持ちのいい接客をされると嬉しい気持ちになりますよね。
たとえトラブルに見舞われたとしても、店側の誠実な対応が見えるとかえって好印象を抱くことがあるでしょう。
『お惣菜のフタが開いていて』
スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く日々を漫画化している、あとみ(yumekomanga)さんは、読者から寄せられたエピソードを漫画で描きました。
読者の母親が高級スーパーで買い物をした時のこと。買った惣菜のフタが開いており、服が汚れてしまったといいます。
レジの店員がすぐさま店長を呼ぼうとしたのですが…。
慌てる店員に対し「別にちょっとだし、大丈夫だからいい」と、笑顔で断った母親。
後日、同じスーパーを訪れると、当時レジで対応をしていた店員が母親の顔を覚えており、店長がクリーニング代を持ってきたといいます!
きっと店員は、母親が店を出た後も、服を汚してしまったことを気にかけていたのでしょう。
店の対応に驚き、結局クリーニング代の受け取りも断った母親。ですが、店側の誠意が伝わり「またこの店を利用したい」と思ったことでしょう。
スーパーで繰り広げられた心温まるエピソードには、多くの人がコメントを寄せました。
・そういう店員がいるお店って通いたくなりますね。顔を覚えているってすごい!
・優しい世界だ。そんないいお店には、お母様のような素敵なお客様が多いんだと思います。
・心が洗われるような話ですね。そんな人たちばかりだと、みんなが幸せだね。
・お母様もお店側も素晴らしい対応ですね。
こういったトラブルが起きた時、店員を怒鳴り散らしたり、傲慢な態度をとったりする客もいるでしょう。
また、店側も焦って対応を誤ってしまうこともあるかもしれません。
店側の「心からお詫びをしたい」という想いが伝わる謝罪と、母親の寛容な態度は、店にとっても客にとっても見習いたい対応ですね!
[文・構成/grape編集部]