「なんだこれ!かわいい~!!」 スズメの『偶然ショット』が大人気
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。
公園や庭に生える木の実は、野鳥にとってのごちそうです。
実が熟す頃になると、多種多様な鳥が訪れ、旬の味を楽しむパーティ会場となるでしょう。
柿に夢中なスズメが?
「今日の柿からは、スズメが生まれていました…」
野鳥を観察している、ゆり(@2p2pchiipappa)さんが、そんなコメントを添えて、ある日の写真をXに投稿すると、ネット上がざわつきました。
写っているのは、柿を食べに来たスズメの姿。よく熟して柔らかくなった実を、心行くまで堪能した後なのでしょうか。
丸々としたスズメを撮影したら、こんな1枚になったのです!
柿からスズメが生えた…!
柿を愛するあまり、皮の中に入り込んで、満足顔をしているように見えますね。
しかし、実際は、食べられて欠けた手前の柿に、枝にとまったスズメの姿が重なって見えているだけ。枝をよく見ると、つかまっているスズメの脚が見えます。
たまたま、スズメの首の太さと、柿のサイズがほぼ同じため、『柿の中にぴっちり納まったスズメ』に見えたのでした!
遠近の偶然によって生まれた、奇跡の1枚に、多くの人が笑顔になったようです。
・なんだこれ!かわいい~!!
・合成かと思うほどフィット感がすごい。
・自分には、柿に食われるスズメに見えた。ウケる。
・柿から生まれた『柿太郎』ですね。
・すごく熟した柿。スズメにとってごちそうだ。いっぱい食べて冬を越してね。
あまりにも自然に、柿になじんだスズメの姿は、何度も見たくなるかわいさがありますね。
[文・構成/grape編集部]